ゆめの町はてなランド

よーし、パパ頑張っちゃうぞーの心意気でやっております。

ブログをリライトして過去の恥ずかしい記載を精算する

この記事をシェアする

久しぶり、かつ、不意の更新ですが、今後もこれぐらいの軽さで書いていきます。

昔の記事にコメントが付き、そのコメントの文脈を確認するために自分の記事を読み直したのですが、まぁ読みにくい!誰ですかこんな文章書いたのは!と自分に怒りをぶつけたくなります。その怒りを制して、何が読みづらいのか、どうして読みづらいのかを自答し、それを気づいたらすぐに訂正していくようにしたいと考え決意表明と忘れないためにこの記事を書いた次第です。

大学時代、認知心理学の講義でミスの総量に対してミスに気づく数は一人だとその70%程度の割合の分しか気づききれず30%程度のミスが見過ごされてしまうことを習いました。その講義では解決策として、3人で順々にミスを確認していくことでミスの90%以上を発見することができるというので、ダブルチェック、トリプルチェックの有用性を挙げていました。翻って、自分一人でミスをどのように見つけていくか、それは書いて記事を投稿する前の自分、書いた直後の自分、翌日の自分、一週間後の自分など、時系列をずらすことで視点、視座の違う自分という複数人のチェック者を設けるという方法を用いて気づいていきたいと思います。

エンジニアリングを仕事にして数年、徐々に良くしていくという、いわゆる「インクリメンタル」なカイゼンを日々行っていくことで、自身の成果をより良くしていこうと思います。久しぶりの記事はそんな所信表明です。